ゴールは?・・・《スイーツキュレーター》
一社)スイーツエージェント協会では、既に資格を持っていてウェブセミナーやSNSなどで交流をしていて、お持ちの資格を「お菓子・スイーツ・パン店」に向けてアレンジ出来る方を募集して「スイーツキュレーター登録」します。…と、以前も書きました。
(写真の専属モデルは、スイーツエージェントでは有りません:笑)
先生方の中には、顧問客に「洋菓子店」が有ったり、大きな和菓子屋さんと既に取引のある法人の社長さんもいますが、経歴・実績のある「キュレーター」と、いわば生え抜きの「スイーツキュレーター」をいずれ同等に扱います。生え抜きのスイーツエージェントで講座コンテンツが充実して来れば、先生キュレーターの方々の公募を締め切らせて頂くわけです。
・・・で、不労所得(注:楽してとか、ほったらかしでは無く)の話。イベント活動や講座を実際に開催しながら、勝手に振り込まれる「自動販売機の売り上げ」の事です。
ですから、ベネフィット&ゴールの最終目的は・・・・?
・・・・最終目的は?
自分の講座を開催出来て、フォーラムも数回主催したり、コンテストの審査員にも呼ばれ、和・洋菓子・パンの専門誌にもコラム掲載のお声が掛かる様な《コンサルタントの先生》!!
少し仲間が増えて、後輩エージェント達にも「○○先生~!」って、呼ばれるのは直ぐです。その時の「先生」ではなく、仕事や利益が向こうからやってくる「講師先生」ですからね。
次回も、キュレーション!「スイーツキュレーター」排出!
===============================
一般社団法人スイーツエージェント協会
《オフィシャルサイト》 出来上がりました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クラウドファンディング挑戦中!
9月開講!エージェント先行募集!
スイーツ好きなら作らなくても出来る「お菓子の認定資格」
スイーツエージェント協会の《認定資格の取得》が今なら45%OFF! https://www.makuake.com/project/sweets-agent/
サイバーエージェント内《マクアケ》で~8/30まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0コメント