スイーツマネージャーって?(続き)

前回、《 スイーツマネージャーになるためには?》でした。

少し、復習すると

無料メルマガから⇒初期登録して「スイーツエージェント」としてパティシエ達、和菓子職人たち、パン職人たちと話す(研修しながら)事で、自分なりの「テーマ」が見つかります。


 初級講座5,000円(2時間概要説明&ダイジェスト版)を受講します。

 簡単な小テストと実地研修(イベント参加やパティスリーや和菓子店で実地)を行います。

 ※お菓子屋パン屋さんと既に知り合い、もしくは経験者は実地研修が免除されます。

 申請料2千円(送料込み)を支払い、「スイーツマネージャー」認定証が発行されます。 


 《以下の条件を満たしている場合は、実習(ワーク)が免除されます!》  

短大(食品栄養学、衛生学等)、専門学校などで調理師免許や修了証(卒業証書)などで免除されます。 また、初級講座免除実習は働いた期間などで、さらに免除されます。 現在、過去に和・洋菓子、パン店で働いたことがある場合に免除されます。 

(自己申告の上、初級・中級の研修免除の場合があります)


===============================

 一般社団法人スイーツエージェント協会 《オフィシャルサイト》

 出来上がりました! http://sweets-agent.or.jp/ 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 クラウドファンディング挑戦中! 

 9月開講! エージェント先行募集! 

 スイーツ好きなら作らなくても出来る「お菓子の認定資格」

 スイーツエージェント協会の《認定資格の取得》が今なら45%OFF! https://www.makuake.com/project/sweets-agent/ 

 サイバーエージェント内《マクアケ》で~8/30まで 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

Sweets-agent

作れない作らない・・・でも「スイーツ大好き!」  新・スイーツ認定資格!始まります! 9月から正式公開ですが、クラウドファンディング「Makuake」にて先行募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000