スイーツマネージャー?

前回まで、《スイーツエージェント》とは?でした。

知ってましたか? 

「喫茶店で美味しい手作りプリンを提供していても、商店街のイベントで外販することさえ出来ない!」・・・  

プリン フルーツタルト 「ケーキ教室で素晴らしいテクニックを教わっても、それを近所の人に売ることさえ出来ない!」 (家族にプレゼント、ボランティアで配るのは出来ますし、喜ばれます)・・・   

クッキー パイ クッキングスクール講師で教える立場なのに、プロとして洋菓子店に就職しようと経歴に書いても雇用側は何も加味しないし、 お給料のプラスにはならない・・・・・・  

《お菓子作り 》これらの現実を解決する「手段」をスイーツエージェント協会では解決できます!! イベント参加者から、イベント開催者側へなりたい! 

【スイーツマネージャー】以上の資格に興味を持ったら!

 資格を取得し、大好きを仕事に変えていきましょう! 

認定資格 【スイーツマネージャー】 

《 スイーツマネージャーができること》

 お菓子好き同士の交流を深められます。

 お菓子屋さんやパティシエさんと仲良くなれます。

 スイーツマネージャーとして講座に参加できます。

 ・・・講座で学んだことを仲間に伝えることでスキルアップしていきましょう!

 初級講座で習ったものをお菓子屋さんで使ってもらえます。(装飾、POPなど)

 研修先や知り合いのお店のお菓子を売れる権利が得られます。(卸販売、イベント・ネットショップ代行など...)

 初級講座の内容からアフィリエイトや、近所のパンやケーキをブログ等で「販売代行」していくと月に3千円~5千円位の報酬 ・・・つまり、スイーツショップ側からすれば2万5千円分位のケーキやパンを売っていることになります。25日で千円/日 スイーツとの関わり 


《 スイーツマネージャーになるためには?》  

初級講座5,000円(2時間概要説明&ダイジェスト版)を受講します。

 簡単な小テストと実地研修(イベント参加やパティスリーや和菓子店で実地)を行います。

 ※お菓子屋パン屋さんと既に知り合い、もしくは経験者は実地研修が免除されます。 

申請料2千円(送料込み)を支払い、「スイーツマネージャー」認定証が発行されます。

 ※ここまでで、入会から9千円の費用が掛かります。

 年会費6千円をお支払いいただきます。(月額¥500X12ヶ月) ※今ならオープン価格で5千円とします!(ここまでで、入会から1万4千円の費用が掛かります。) 

《以下の条件を満たしている場合は、実習(ワーク)が免除されます!》

 短大(食品栄養学、衛生学等)、専門学校などで調理師免許や修了証(卒業証書)などで免除されます。 また、初級講座免除実習は働いた期間などで、さらに免除されます。 現在、過去に和・洋菓子、パン店で働いたことがある場合に免除されます。 (申告の上、初級・中級の研修免除の場合があります) 

「売る!」売れる楽しみが分かって実感して来たら中級講座へ!

===============================

 一般社団法人スイーツエージェント協会 

 《オフィシャルサイト》 出来上がりました!

 http://sweets-agent.or.jp/ 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 クラウドファンディング挑戦中! 

 9月開講! エージェント先行募集! 

 スイーツ好きなら作らなくても出来る「お菓子の認定資格」 

 スイーツエージェント協会の《認定資格の取得》が今なら45%OFF! https://www.makuake.com/project/sweets-agent/ 

サイバーエージェント内《マクアケ》で~8/30まで 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

Sweets-agent

作れない作らない・・・でも「スイーツ大好き!」  新・スイーツ認定資格!始まります! 9月から正式公開ですが、クラウドファンディング「Makuake」にて先行募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000