一生涯の仕事

好きな仕事なのに、続かない?

『好き』を仕事に出来ないの?社会に良い事をして幸せが掴めるなら!

世の中にある「町のお教室」、有名パティシエの「講習会」、業者主催の「講習会・勉強会」専門学校や講座などでも「座って」スイーツデコやアイシングクッキー作り(泣)

いけない事と言っている訳ではないんです。

作ることの「その先は?」

自動車教習所では、学科と実地の《最低ライン》最低限必要な基本テクニックや道路交通法を教わります。もちろんお金を払って教わり、その代わり【運転免許証】を頂きます。

初心者マークで走れるのは「公道」です。それも上手なカッコいいマナーも教わっていません(歩行者に横断を即すためのパッシングや、駐車時周りに知らせるハザードやお礼のハザードの事)当然、上級テクニックや違反すれすれのサイドターンなどを教えてくれる訳はないです。

もちろん、私有地の中のサーキットを走るマナーやルール…上級テクニックは教わりません。

「サーキットテクニック」や「早く上手に走る」のは教えられて覚える訳ではない気がします。受け身では会得さえ出来ませんよね。今のを「お菓子スイーツ業界」に例えると・・・?お教室は未公認のテクニック伝授塾?専門学校は教習所?でも「運転免許証は?」




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クラウドファンディング挑戦中!

9月開講!のスイーツエージェント取得が今なら45%OFF!

https://www.makuake.com/project/sweets-agent/

マクアケサイトで~8/30まで

Sweets-agent

作れない作らない・・・でも「スイーツ大好き!」  新・スイーツ認定資格!始まります! 9月から正式公開ですが、クラウドファンディング「Makuake」にて先行募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000