オーナパティシエ&ブーランジェは法人格で
一般社団法人スイーツエージェント協会の仕組みの話です。
シェフ経営者・オーナーに値する方、和菓子屋さんの社長や工場長またはそれに順じる方は、是非!1万円の法人会員扱いでお願いします。(クラウドファンディング開催中は【8千円ご支援コース】)
もちろん、学びたい受講したい講座もあるでしょう。普通に受講して頂いて構いません。
特に、計数管理や財務諸表、決算書の読み解き方、労務管理のセミナーなどは何回受けてもその都度「気づき」があるものです。
和・洋菓子・パン店には得々なメリットだらけの「スイーツエージェント協会」の仕組み
研修生(成人・学生)を受け入れるお手間をお店側にして頂く代わりに・・・・。
1、エージェント達の持っているコミュニティの情報が手に入ります(趣味・嗜好・流行トレンド)2、エージェントは自由に掛け持ち(本業・副業・他店・異業種)ですから、他での情報が入ってきます。3、エージェントとの雇用関係はまったく要りません。(後に正規登用があったとしても)4、田舎の和・洋菓子屋・パン店でも若い子達の能力で生まれ変われるかもしれません(I・Uターン就職)など
どこのお店でも、寿退社や家族の都合、体調・人間関係などで去っていった子達はいるはずです。その子たちに「もし」知らせることが出来たら・・・・。
どこの誰ではなく、自店の商品を知ってる子になら「卸し値」で手渡せるはず。友人知人親戚に値引きしてあげでしょ?それと同じです。
外部宣伝マン=エージェントなんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クラウドファンディング挑戦中!
https://www.makuake.com/project/sweets-agent/
マクアケサイトで~8/30まで
【法人向け】調理・製菓材料輸入業者、パートナー講師・スポンサー・協賛会員・他協会代表様、ITコンサル、アプリ・HP制作、ネット広告代理店、会計事務所、乳業メーカー、製菓材料問屋、【和・洋菓子・パン店経営者様】・・・・ホームページ提携バナー掲載+ スイーツマネージャー概要(PDF) ・・・ショップバナー1万円(永久、横320px縦50px)
現在、和・洋菓子・パン店などを経営されている方「ご協力提携店」のステッカーをお贈りします。(未制作、10月以降発送)研修(ワークポイント)先として、ご協力ください。本文プロジェクト内容の「和・洋菓子・パン店、カフェ・喫茶店様へお願い」もご覧ください。
食品会社・社員研修、新人研修にもお使い頂けます。
0コメント