『ベネフィット』と、6つの報酬について

最近のネット用語でしょうか?

セミナーや講座でも「ベネフィット」とか「ゴール&ベネフィット」とよく聞きます。

(お客様が商品購入から得られる利益の意味ですが、恩恵や公益と言う大きく深い意味もあります)

もう「メリット&デメリット」は死語なんでしょうか?(笑)めっきり聞かなくなりました。

当協会でも明確な『ベネフィット』を与える!事を述べています。

各自の目標や報酬額は違っても明確な「ゴール&ベネフィット」を設定して導きます。


『ゴール&ベネフィット』・・・・・6つの報酬

1、やりがい(理念共有)・・・・・「ありがとう」が貰える、「三方良し」の関係(近江商人)

           ウィン・ウィンの関係~から『 新・WinX3 』へ!(ユーザー・自分・お店)

2、スキルアップ(ノウハウ)・・・自分の経験+スイーツノウハウ=オンリーワンだから「無限大」

3、お金(手取り・利益)・・・・・・・回収モデルが明確、月額報酬UP!目指す、金銭的自由を得る

4、ポジション(地位・名誉)・・・・憧れに近づく、憧れの存在に成る、「〇〇先生」と呼ばれる

5、仲間(同僚・ライバル)・・・・・一緒の方向を目指す仲間、リアル+バーチャルな繋がり

6、人間力(器量・度量)・・・・・・人と接する、教えたり教えられたりで、「場」に出ることで大きくなる

・・・・

番号が付いていますが、ランキングでも順番でも有りません。優先順位は各自が違うはずですから。

既に、十分な世帯収入を得ていても自身が「変わりたい!」とか世の中の為に「何か活動したい!」とか「人と関わるのが好き!」って方ももちろん居るはずです。


そして、「お菓子大好き!」な方々の集まりの『理念共同体』が、スイーツエージェント協会です。

6月15日(火)~8月30日までCFサイト「Makuake」マクアケにて先行募集

https://www.makuake.com/project/sweets-agent/



Sweets-agent

作れない作らない・・・でも「スイーツ大好き!」  新・スイーツ認定資格!始まります! 9月から正式公開ですが、クラウドファンディング「Makuake」にて先行募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000