さあぁ、9月!

9月に成りました。

実際の和・洋菓子・パン店を導くための《スイーツエージェント業》として成り立つまで!

実際のノウハウを共有していこうと思います。

第一番目なので、講座メニューと今後エージェント達の教科書&参考書に成るように、店舗運営に絶対必要な、【計数管理】を中心に書いて行こうと思います。

 【 初級講座  】:動画の内容&PDFダウンロード

代表あいさつと《6W3H》理念

スイーツエージェント協会の概要と業界のこれから、

メルマガから今後の流れ、

「スイーツショップを探して仲良くなろう」、

コンサルの卵たちへの【計数管理】初歩の初歩、

「研修申請書」ダウンロード先と書き方説明、

「スイーツエージェントって?」PDF、

チラシダウンロード先、

自分発信「スイーツブログを作ろう!」(無料ツール使い倒し)、

「エージェント交流会(仮)」(メンバー同士の非公開グループ)の使い方ほか

中級講座ダイジェスト版視聴アドレス

 【 中級講座  】:各講座から自由選択6単位以上

店舗運営Ⅰ(計数管理の必要性)必須

初級クレンリネスⅠ、(基本編)

店長業・接客・接遇講座、

店内装飾ⅠⅡ(コトPOP,フラワーアレンジメント他)、

IT活用&ネット集客ⅠⅡ、

やる気カウンセリング(指導法60分)、

イベント企画ⅠⅡ、

SNSコミュニケーション能力向上、

美味しいカメラ撮影&公開まで、

プロダクション・マネージャー業、(ほか追加随時) 


上級講座 】:

店舗運営ⅡⅢ(経営課題、マネジメントPDCAサイクル)

PDCAサイクル+F、

店内装飾Ⅲ(コトPOPボード)

、トレーナー・コーチング、

ライティング(売れるキャッチ)、

ネット集客Ⅲ、

イベント企画Ⅲ(U・Iターン)、

スイーツ・パンコンシェルジュ、

ヴァンドゥーズ協会(接客・接遇)、

動画コンテンツから「コンテンツビジネス」とは、

ブランディング(セルフプロモーション)、

補助金&助成金コンサル、

地域クラウドファンディング、

開業と資金融資、

経営と税務、事業承継とのれん分け、(・・・追加随時) 

===============================

 一般社団法人スイーツエージェント協会 

 《オフィシャルサイト》 出来上がりました!

 http://sweets-agent.or.jp/

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

Sweets-agent

作れない作らない・・・でも「スイーツ大好き!」  新・スイーツ認定資格!始まります! 9月から正式公開ですが、クラウドファンディング「Makuake」にて先行募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000